人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今を輝く


by himakura2
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ウオーキング

昨日晴天の中、久しぶりに、前勤務先グループのウオーキングに参加しました
30人以上の参加者で賑やかでした
今回は伊勢街道の終場~憲政の父との遭遇コースという事で私はゆっくりめのスタートが出来ました
JR宮川駅を出発し、まずは離宮院官舎神社にお参りをしました
ウオーキング_f0054429_23123067.jpg

ウオーキング_f0054429_23125261.jpg

コースには鳥羽藩本陣跡がありました
ウオーキング_f0054429_2316716.jpg

宮川堤の桜はすっかり葉桜でした
宮川親水公園~度会橋、こうして宮川の堤を歩くと昨夏に見た宮川の花火を思い出しました
ウオーキング_f0054429_23182164.jpg

ウオーキング_f0054429_23183461.jpg

ウオーキング_f0054429_2321438.jpg

尾崎咢堂会館へ。ここで昼食を済ませました
ウオーキング_f0054429_23212352.jpg

ウオーキング_f0054429_23213968.jpg

次へ。ここは度会(わたらい)橋です
ウオーキング_f0054429_2322532.jpg

川の氾濫を抑え自ら人柱になったという松井孫右衛門の記念碑を
ウオーキング_f0054429_23251740.jpg

ここから400m辺りに熊本から続いている中央構造線断層露出地というのがあるという事で見に行きました
ウオーキング_f0054429_23254367.jpg

ここがそうです
ウオーキング_f0054429_2326264.jpg

来た道を戻り外宮さんへ向かいます
ここは筋向橋。片方しか撮れませんでしたが、橋が斜めになっていて川はありません
ウオーキング_f0054429_23302861.jpg

ウオーキング_f0054429_23304337.jpg

昔の薬屋さん
ウオーキング_f0054429_23322446.jpg

最後に平清盛の碑を発見
ウオーキング_f0054429_23324379.jpg

ここを通り外宮前で解散。外宮さんにもサミットに備え警察車両や警察官の姿が沢山でした
ウオーキング_f0054429_23395447.jpg

この日の歩数は軽く20,000歩を超え、久しぶりのウオーキングはお尻のほっぺにきました
イタタ!!
# by himakura2 | 2016-05-14 23:46 | チョッとそこまで

奈良県の佐保川の桜

一昨日奈良県佐保川の桜を見に出かけました
約3kmにわたり1,000本の桜並木が続いています
江戸時代末期 奈良奉行 川路聖嘆が桜を植樹させたのが始まりだそうです
奈良県の佐保川の桜_f0054429_236872.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2362130.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2363483.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_236441.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2365630.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_237760.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2371961.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2373193.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2374872.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_23811.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2381385.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2382677.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2383870.jpg
奈良県の佐保川の桜_f0054429_238546.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_239913.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2392275.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2393360.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2394432.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2395435.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_2310462.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_23101443.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_23102780.jpg

奈良県の佐保川の桜_f0054429_23103975.jpg

# by himakura2 | 2016-04-08 23:10 | チョッとそこまで

猪の倉温泉

一昨日と今日猪の倉温泉へ
一昨日は温泉でのんびりしようと思い立って出かけました
丁度桜の時期で思わぬ桜に感動です
まごっち達は羊やウサギの餌やりで楽しみました
猪の倉温泉_f0054429_22325086.jpg

猪の倉温泉_f0054429_22401552.jpg

お風呂からあがった頃には夜桜が
猪の倉温泉_f0054429_22355489.jpg

今日は春休み最後の思い出に又猪の倉温泉へ。今日の目的はいちご狩りです
猪の倉温泉_f0054429_22372582.jpg

猪の倉温泉_f0054429_22374292.jpg

猪の倉温泉_f0054429_22375884.jpg

猪の倉温泉_f0054429_22381566.jpg

その後又羊と遊んだり鯉の餌やり、メダカすくいやがけ滑りでまごっち達は楽しみました
猪の倉温泉_f0054429_22423185.jpg

私はグラウンドゴルフを楽しむ人たちをカメラに収めたり、桜の花を撮ったりと楽しんできました
猪の倉温泉_f0054429_22474799.jpg

猪の倉温泉_f0054429_2248145.jpg

猪の倉温泉_f0054429_22482141.jpg

猪の倉温泉_f0054429_22483325.jpg

猪の倉温泉_f0054429_2248451.jpg

# by himakura2 | 2016-04-05 22:53 | チョッとそこまで

鈴鹿の森庭園のしだれ梅

昨日ひとっ走り、鈴鹿の森庭園まで出かけてきました
ここを訪れるのは初めてです
満開のピンクの梅の花の色と香りに包まれてきました
呉服(くれは)枝垂れ梅他200本が咲き乱れていました
いきなり目に飛び込んでくるのが呉服枝垂れ「天の龍」です
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_2235463.jpg

大木です。縦も横も素晴らしい
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22384516.jpg

その他にも
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_2240103.jpg

鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22402869.jpg

来客全員がカメラマンのようです
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22412637.jpg

他にも
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22425439.jpg

鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_2243454.jpg

鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22431730.jpg

鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_2243281.jpg

地の龍
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22441385.jpg

他にも
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_2245184.jpg

鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22453243.jpg

少し上からの眺めです
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22462586.jpg

庭園には沢山のクリスマスローズが植えられていました
鈴鹿の森庭園のしだれ梅_f0054429_22485458.jpg

# by himakura2 | 2016-03-05 22:49 | チョッとそこまで

さんま寿司作り体験

先日公民館講座の館外研修で尾鷲まで出かけました
最初の目的地は熊野古道センター
さんま寿司作り体験_f0054429_10581059.jpg

建築して10年のようですが、ヒノキの香りがまだプンプンしていました
ボランティアの方のお話を聞き、会場内には熊野古道と周辺の歴史、文化などの特徴や概要がわかりやすく展示されていました
さんま寿司作り体験_f0054429_10593510.jpg

展示品にはさんま寿司もありました
紀北のさんま寿司は腹開き・頭なし、紀南のさんま寿司は背開き・頭付きだそうです
入場は無料です
さんま寿司作り体験_f0054429_1102313.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_1104260.jpg

次に向かったのは天満荘です
ここは築91年の古民家です
ここではNPO法人「天満浦百人会」の理事長、75歳の笑顔の素敵な松井まつみさんが出迎えてくれました
さんま寿司などの料理教室、甘夏狩り、お茶作り体験、陶芸教室、古道歩き等々の活動をしてみえるようです
さんま寿司作り体験_f0054429_1122238.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_1123822.jpg

丁度お雛様の季節で、昭和初期からの沢山のお雛様が展示されいました
屋根付き御殿飾りが目を引きます
飾りつけ4日、片付け4日だそうです
さんま寿司作り体験_f0054429_1132964.jpg

お泊りは無料
但し、窓ふきや掃除を手伝ってもらいますとのことでした
桜にはまだ早く、咲いたら凄い!!を想像させる大きな木がありました
さんま寿司作り体験_f0054429_1143263.jpg

次に場所を変えて近くの集会所で楽しみにしていたさんま寿司の体験です
一つはお土産に、一つは昼食用です
美味しかった~~
さんま寿司作り体験_f0054429_1151614.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_115313.jpg

松井さん他の方々に見送られ向かったのは尾鷲神社
途中には天満浦に係留された沢山の船がありました
さんま寿司作り体験_f0054429_1162287.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_1163526.jpg

尾鷲神社です
さんま寿司作り体験_f0054429_1171559.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_1173318.jpg

いきなり目を引いたのが樹齢1,000年以上、周囲10mと9mの夫婦楠、三重県の天然記念物に指定されています
さんま寿司作り体験_f0054429_1185016.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_119731.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_1192145.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_1193866.jpg

この神社にも沢山のお雛様が展示されていて、お内裏様とお雛様の位置が逆の京雛も飾られていました
甘酒を振舞っていただき、ここを後にしました
さんま寿司作り体験_f0054429_11102154.jpg

さんま寿司作り体験_f0054429_11104045.jpg

最後はお魚市場のおととで買い物、楽しい一日でした
さんま寿司作り体験_f0054429_11111080.jpg

# by himakura2 | 2016-03-02 11:11 | チョッとそこまで